ACCESS MAP
アクセスマップ
地図の拡大・縮小は「+」「-」の目盛りで行えます。
行田天然温泉 ハナホテル行田
〒361-0032 埼玉県行田市佐間1-11-11
電話:048-564-8787 / FAX:048-564-1187
〒361-0032 埼玉県行田市佐間1-11-11
電話:048-564-8787
FAX:048-564-1187
BY CAR
お車でお越しのお客様
東北自動車道 (羽生IC) |
|
約30分 |
|
HANA HOTEL 行田 |
関越自動車道 (東松山IC) |
|
約35分 |
|
HANA HOTEL 行田 |
関越自動車道 (花園IC) |
|
約40分 |
|
HANA HOTEL 行田 |
BY TRAIN
電車でお越しのお客様
東京方面から
上野駅(JR高崎線) | |
約60分 | |
JR高崎線 吹上駅 | |
徒歩45分・タクシー10分 | |
HANA HOTEL 行田 |
群馬方面から
高崎駅(JR上野東京ライン) | |
約45分 | |
JR高崎線 行田駅 | |
徒歩45分・タクシー10分 | |
HANA HOTEL 行田 |
※最寄り駅の【JR高崎線】行田駅【秩父鉄道】行田市駅からのタクシーのご乗車は可能ですが、タクシーの台数が少なくなっております。
タクシー乗り場にタクシーが停車していない場合もございます。
また、夜間の運行時間は22時まででございます。運行状況によっては22時前でもご乗車できないこともございます。予めご了承くださいませ。
SIGHTSEEING
周辺観光案内
-
1忍城址
関東七名城のひとつに謳われている忍城は、上杉・北条氏との戦いにも落城せず、 石田三成による水攻めにも耐え戦国の世を生き抜いた名城です。
映画「のぼうの城」の題材にもなり、 難攻不落の浮き城 として有名です。現在は 本丸の跡地に往時の面影を再現した忍城址が整備されています。住所 埼玉県行田市本丸17-23 所要時間 徒歩20分 -
2さきたま古墳群
さきたま古墳群は、9基の大型古墳が集中する東日本最大の古墳群です。園内には、古墳群とその周辺から出土した装身具、はにわなどが展示されている「県立さきたま史跡の博物館」や江戸時代末期に建てられた民家などもあり見学できます。
住所 埼玉県行田市埼玉 所要時間 徒歩15分 -
3古代蓮の里
10万株の古代蓮が咲き乱れる古代蓮の里は、他にも40種以上の世界中の蓮の花が植えられ、毎年6月下旬から8月上旬頃の開花時期には10万人前後の観光客が訪れます。
住所 埼玉県行田市大字小針2375-1 所要時間 車で10分 -
4熊谷スポーツ文化公園
埼玉県北部を代表するスポーツ公園です。
運動施設が豊富で、様々な競技大会が毎週末開かれています。
特にラグビー場では、2019年にラグビーW杯が開催され、大熱狂が予想されます。住所 埼玉県熊谷市大字川上300 所要時間 車で15分 -
5聖天山歓喜院
80m 別名埼玉の日光と呼ばれる本殿「歓喜院聖天堂」は平成24年に国宝指定され、豪華絢爛な彫刻は一見の価値ありです。また、縁結びの神様として知られ、人と人の縁だけではなく、あらゆる良縁を結んでくれるそうです。
住所 埼玉県熊谷市妻沼1627 所要時間 車で30分 -
6あしかがフラワーパーク
80m におよぶ圧巻の白藤のトンネルにより、日本から唯一、CNNが選ぶ「世界の夢の旅行先10ヶ所」にランクインされました。
また10月下旬「光の花の庭」も関東三大イルミネーションとして、非常に有名です。住所 栃木県足利市迫間607 所要時間 車で50分 -
7富岡製糸場
2014年に世界遺産に登録された富岡製糸場です。
富岡製糸場は明治5年(1872年)、明治政府が最初に設置した模範器械製糸場です。
文明開化の時代、日本近代化のルーツを学べる文化的なスポットです。住所 群馬県富岡市富岡1-1 所要時間 車で80分 -
8日光
紅葉や日光東照宮など観光地が豊富な日光まで、当ホテルからお車で100分です。長距離運転や観光地巡りでお疲れの際には旅の休憩地点としてご利用ください。
住所 栃木県日光市 所要時間 車で100分 -
9佐野プレミアム・
アウトレット栃木県佐野市のプレミアム・アウトレットも当ホテルから1時間程度で行けます。
170店舗以上のブランドを保有する、お買い物天国。
是非当館でお休み頂き、ごゆっくりお買い物をお楽しみください。住所 栃木県佐野市越名町2058 所要時間 車で45分 -
10三井アウトレットパーク 入間
当ホテルから1時間圏内のアウトレットモール2つめです。
周辺にはコストコもあり、お買い物天国でございます。住所 埼玉県入間市宮寺3169-1 所要時間 車で60分